徐々に人気を集めているゴールドの結婚指輪

ゴールド素材の結婚指輪について、ケイ・ウノのサイトから紹介しています。

日本では、これまで結婚指輪と言えば圧倒的にプラチナが主流でした。

しかし最近ではゴールドのリングを選ぶカップルも増えてきています。

ゴールドといってもその種類は様々。

ケイ・ウノでは6種類取り扱っています。

金を75%と、銀・銅・パラジウムなどを特定の割合で25%混ぜ合わせることで、色味や硬さ、加工のしやすさを調節することが出来るのです。

ケイ・ウノで扱っているものは、ほとんどが「18金」です。

ちなみに純金と呼ばれるものは100%金で出来ており、「24金」と呼ばれます。

全ての商品で金属を変更するアレンジが可能となっているので、好みの金属で、好みのデザインのジュエリーを作ることが出来ます。

タイトルとURLをコピーしました